
PROFILE
SEIKO PROFILE
SEIKO(石原せい子) プロフィール

【ヨガインストラクターとして】
航空会社、スポーツクラブ、化粧品会社・・・人とふれ合う仕事を通して人との繋がりの大切さを感じるとともに心身の不調に悩んでいる人がとても多いことに気付きました。人の役に立ちたいという想いは中学生の頃から。その夢を実現するためにカウンセラーとして活動し、そこで得た経験と学びは自分自身の心のトレーニングになっただけでなく私のやりたいことを明確にしてくれました。
そんな頃出会ったヨガが私の人生を大きく変えてくれました。体と心の柔軟さが養われ、まわりにふりまわされない自分軸ができ、怒りや心の動揺、焦り、何かに囚われるという執着・・・心と体の緊張がなくなっていったのです。以前より悩みも苦しむことも減って、今の自分に何ができるのかという自分の可能性も見出せるようになりました。
ヨガを通して私のようにプラスに変化する人がたくさんいるのではないか、私が目指すことがヨガを通して可能になるのではないか・・・
そう考えヨガを伝えることを決意しました。
現在は横浜、東京のヨガスタジオやスポーツクラブ等でレッスンを行っています。地域のサークル活動、障害者地域活動ホームや幼稚園でのレッスン、横浜子育て支援や病院などからの依頼でイベントも行っています。(現在オンランヨガレッスンも開講中!)
【薬膳フードデザイナーとして】
長年の中医学の学びと薬膳の専門的な学びにより、自分の健康は自分自身で手に入れられるということ、日々食べている食材が心身を健康にするという自ら実践したことをお伝えしています。以前は頭痛、便秘、冷え性、むくみに悩んでいましたが、情報に振り回されず、薬や何かに頼るのではなく、毎日の食事や生活養生を実践することで改善されてきました。薬膳は決して難しいものではなく、まわりにあるどんな食材も自分に必要なものを選び調理するだけで薬膳になります。そんな気軽にとり入れられる薬膳の知恵を学ぶ講座、薬膳料理教室、ワークショップ、執筆等を行い多くの方に自分自身でケアできる方法をお伝えしています。現在「薬膳フードデザイナー認定講師」として薬膳フードデザイナー資格取得講座(薬膳と中医学を学講座)を横浜、東京、浜松(静岡)、海外(オンライン)で開講中。現在はオンラインにて1day講座、認定講座、料理教室を開催しています。
【ヨガと薬膳の癒合による力】
癒し、自由、幸せは自らの気づきによって心身を解放したときに得られるものです。呼吸、ヨガ、自然、食材の命をいただくことでそれが可能となります。
ヨガと薬膳で皆さんと一緒に輝かしい未来のためのライフスタイルを築くことが私の1番の目的です。

資格

-
スタジオヨギー認定ヨガインストラクター
-
スタジオヨギー認定マタニティヨガインストラクター
-
全米アラアンス200時間終了
-
陰ヨガ講師
-
骨盤調整(産前・産後)ヨガインストラクター
-
キッズヨガインストラクター
-
シニアヨガインストラクター
-
ガンフレンズヨガ指導者
-
ハンディキャップヨガ講師
-
薬膳フードデザイナー認定講師
-
漢方養生指導士
-
アロマテラピーインストラクター
-
ハーバルセラピスト