top of page

EVENT

過去のイベント・講座

過去のイベント・講座

fullsizeoutput_38e2.jpeg
fullsizeoutput_38dd.jpeg

日頃からストレスを感じる方、慢性疲労の方、やる気が起こらない方など疲れの感じ方も違えば原因も人それzれです。その原因を知って、症状に合わせた食事をすることで元気に暮らせるヒントをお伝えしました。新型コロナが流行っていることから免疫力アップするお話と特別な薬膳茶をプレゼントしました。

fullsizeoutput_3698.jpeg
fullsizeoutput_369d.jpeg

「更年期は女性なら誰でも経験する通り道。決してネガティブに捉えることはありません。更年期をどう受け入れて過ごすのか、不調をどうのりきるのかを中医学の視点からお伝えしました。更年期が不安な方もすでに悩んできる方も自分で対処できる方法や知恵がわかって喜んでいました。講座の後はきせきの食卓で更年期に積極的に食べたい食材をとり入れた薬膳ご飯を皆さんといただきました。

fullsizeoutput_3589.jpeg
fullsizeoutput_381c.jpeg

​寒い冬は風邪やインフルエンザが流行り様々な不調や持病も出やすくなります。薬膳を取り入れることで自分自身の免疫力を高め、病気と闘えるエネルギーを蓄えるための養生法をお伝えしました。冷えからくる不調も出やすいため、冬の快適な過ごし方などの話も取り入れながら心も体も温まる薬膳鍋を皆さんと作りました。

fullsizeoutput_3190.jpeg
fullsizeoutput_3198.jpeg

前半は薬膳と中医学の基本を学び五臓からみた体質チェックを行いました。自分がケアしていきたいのはどの五臓なのかがわかったところで五臓それぞれを元気にする五種類のお茶を用意し飲み比べました。自分はどんな食材をとるといいのか、お茶はどんなお茶を作るといいのかがわかって皆さん喜んでいました。その後「秋の薬膳んご飯」を皆さんといただきながら体質についての質問タイムとなりました。(元町きせきの食卓にて)

IMG_3051_edited.jpg
fullsizeoutput_3032.jpeg

中医学では血を整えることを重要視しています。正しい食事をして質のいい血を作ること、十分な血の量を保つことで体は栄養され機能がしっかりと動き健康が保てます。そんな血を作るために必要な養生法や食材、体の中で血を貯金しておくための五臓の養生法や気をつけることなど「血」について学びました。メニューは「豚肉とナッツの酢豚風炒め・黒木耳と白木耳の冷菜・金針菜と人参の炒め物・棗と龍眼肉のデザート・薬膳茶」

7C1A9DD4-85BB-40C8-BD9D-840CC67C265B.jpg
IMG_2743.JPG

​女性は一生を通して変化が大きく「7倍数で変化する」と中国の長い歴史の中で言われ続けてきました。特に生理周期は女性の体のバロメーターとしてわかりやすく、そのリズムによってカラダとココロの状態がわかります。変化の大きい自分のカラダを理解して、いつまでも元気で美しくいられるように若いうちから意識を持って養生して欲しい!そんな願いから開催した講座です。母と娘で参加でき、簡単な調理実習もあるので皆さんとても楽しく学べたようです。

IMG_2254.png
IMG_2264.jpg

お家で簡単に作れるようになる薬膳料理教室「のぼせとほてりの薬膳」は更年期が気になる女性にとっても嬉しいメニューでした。のぼせとほてりの原因はそれぞれ違いケアの仕方も違います。原因を知って食材の選び方も学べる料理教室です。メニューは「潤いハンバーグ・人参と長芋のごま和え・長芋の春巻き・豚肉とセロリの巡りスープ・薬膳茶・お土産スイーツ」

IMG_1739.jpg
IMG_0280.jpg

お家で簡単に作れるようになる薬膳料理教室「睡眠の質を上げる薬膳」はぐっすり朝まで熟睡して、目覚めのいい朝を迎えられる安眠メニューでした。「肉と野菜のあんかけ豆腐ステーキ・・具たくさん豆乳スープ・卵とアボガドのサラダ」を作り薬膳茶とヴィーガンスイーツをご用意しました。

IMG_0717.jpg
IMG_0660.jpg

お家で簡単に作れるようになる薬膳料理教室「子宮力を上げる薬膳」は女性にとって嬉しいメニューでした。子宮を整えることは年齢に関係なく健康を保つ上でとても大切なこと。血の量を整え血流をよくする、五臓を元気にすることをテーマに「薬膳豆カレー・セロリのきんぴら・梅入り野菜スープ」を作り薬膳茶とヴィーガンスイーツをご用意しました。

IMG_3583.JPG
fullsizeoutput_22b7.jpeg

冷え性に悩む女性の為に冷えの原因や対処方法、冬を上手に過ごす方法をお伝えした後は中国の伝統的スパイス「五香粉」を作りました。作りたてのまろやかで香りのいいスパイスはお家で活用してもらうためにお持ち帰り。作ったスパイスやテーマに合わせた薬膳からの提案した食材を使っったランチで体も心も温まりました。

IMG_2862.JPG
IMG_2984.JPG

元町のお花のサロンでコラボイベント「薬膳茶講座&アロマワックスバー作り」開催しました。型に流したロウにドライフラワーを並べアロマで香り付けしたワックスバーを製作。「薬膳茶講座」は体質チェックしてから五種類の五臓を元気にするお茶を用意して自分に合ったお茶を飲み比べしました。お花とアロマと薬膳の自然のパワーで皆さんの健康と美がアップしました。

IMG_2403.JPG
fullsizeoutput_1ea4.jpeg

自由ヶ丘の+Veganiqueで「薬膳茶講座」を開催しました。五臓から見た体質チェックで自分に合ったお茶がわかりお家でも簡単に作れるようになります。他のお茶を飲み比べしながら食材の効能や特徴がわかってとても楽しそうでした。

講座後はヴィーガン料理にアンチエイジングの食材をとり入れてもらった素敵な薬膳料理を皆さんといただきました。

初の鎌倉リトリートはヨガ三昧のうえ薬膳講座、宝戒寺での座禅、ビーチで笑いヨガなど盛り沢山の内容でした。日常から離れた時間を共有し共に過ごした1泊2日は、皆さんの楽しかったという言葉と満足してくれた笑顔であっという間に終わりました。またぜひ開催したいと思っています。

自由ヶ丘の+Veganiqueで女性のための薬膳講座「子宮力を上げる薬膳」を開催しました。女性にとって一生大切にしたい子宮に関わる不調の改善・予防をするために薬膳をどうとり入れていくのかをお伝えしました。講座後はヴィーガン料理に子宮力を上げる食材をとり入れてもらった素敵な薬膳料理を皆さんといただきました。

「血行改善のための薬膳講座&陰ヨガ」

前回大変好評だった薬膳講座と陰ヨガのイベント第2弾を開催しました。今回は「血行改善のための薬膳講座&陰ヨガ」というテーマ。血が満たされ滞りなく流れることの大切さとそれに伴う不調の改善・予防のための薬膳を学びました。陰ヨガと薬膳を取り入れた食事でさらに血行を良くして心身ともに満たされました。

「東洋医学&薬膳講座」浜松開催

静岡県浜松市で初の「東洋医学&薬膳講座」を開催!中医学とは?薬膳とはから始まって「気・血・水」の体質チェックで自分をあらためて知ることができました。体質に合った食材を学び早速はじめてみますという声やまた違うテーマで開催を希望される方も多く次回も楽しみです。薬膳茶と手作りの薬膳グラノーラも好評でした。

「身体と心を潤す薬膳講座&陰ヨガ」&きせきの薬膳料理

​元町YOGAスタジオで「心身の潤い」をテーマに薬膳講座&陰ヨガイベントを開催!薬膳の座学の後は陰ヨガで筋膜と経絡にアプローチしながら心身のバランスを整え「きせきの食卓」で潤す薬膳をとり入れたスペシャルメニューを皆さんといただきました。家庭で手軽にとり入れられ、自分で健康を管理できる食の大切さを感じてもらえたようです。

​「野菜レストランさいとう」とのコラボイベント開催!テーマに合わせた中医学講座の理論を学んだ後は、使う野菜や調味料にまでこだわった斉藤シェフにデーマに合わせた料理を作っていただきました。食材の良さはもちろん使い方次第で料理の幅は広がります。楽しく美味しく学んだ貴重な時間でした。

横浜にある保土ヶ谷公園でパークヨガを毎年開催しています。スタジオでは味わえない自然の中でのヨガは、開放感を感じ五感が働きます。この気持ち良さをたくさんの方に味わってほしいです。

​横浜市子育て支援サポートのイベント依頼で毎年ヨガを行なっています。小さい子供をもつママたちの交流を深め、日頃の疲れを癒すためのアロマの香りの中でのヨガはとても好評です。

私たちのために体を駆使して働いている医師や看護師、スタッフの方たちの疲れやストレスを解放するためのヨガを行いました。「むくみや凝りが減り、気持ちが落ち着いた」と心身の変化をすぐに感じてもらえたようです。

鎌倉にある古民家を一軒借りて「瞑想カフェ」オープン!様々なブースを作り1日中楽しめるイベントを開催しました。私は陰ヨガ&瞑想を行い、落ち着いた空間で自分と向き合う貴重な時間を味わっってもらいました。

アロマを身近に感じてもらえるようにアロマの効能や使い方を学ぶワークショップ開催!自分で香りを選んでアロマリップとバスソルトを作りました。アロマの使い方がわかりお家でアロマをとり入れる方が増えました。

​ヨガは哲学からはじまったもの。日頃のレッスンをより深めるためにもヨガ哲学にふれるワークショップを開催しました。「執着」を手放すことが自由と快適さと気づきを得ることになる話はレッスンや生活にも役立っているようです。

師匠であるトシ先生とのコラボイベントを開催!トシ先生の楽しく動きのある陽ヨガ。私はアロマ講座と陰ヨガを担当しました。たくさんの仲間たちと共有した時間の中であらためてヨガの良さを感じてもらえたことでしょう。

その他たくさんのイベントを開催したくさんの方との出会いがありとても感謝しています。1つ1つのイベントは準備から終了まで皆さんに満足してもらえるよう誠心誠意心を込めて行なってきました。これからも学ぶこと、チャレンジすること、健康意識を高めること、そして何よりも日々楽しむことを願ってイベントを開催していきます。たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。

★レッスンスケジュールの日程・詳細はブログにてご確認ください。
「YOGA de 美 SEIKOブログ」
https://ameblo.jp/aum-namaste

bottom of page